カウンタ
パーツ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
プロフィール
HN:
まぐ
性別:
非公開
自己紹介:
駄文書き。
最新コメント
最新トラックバック
アクセス解析
忍者さん1人目
忍者さん2人目
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■ナカサユ。
ナカジさんがちょっとおかしい。
ああ、いつものことか。
そしてサユリが相変わらずぼんやりしてる。
ああ、いつものことか。
ナカジさんがちょっとおかしい。
ああ、いつものことか。
そしてサユリが相変わらずぼんやりしてる。
ああ、いつものことか。
春が来た。
この季節は嫌いだ。
別に花粉症だとかいう訳ではなく。
何となく浮き足立った華やかさだとか、そのくせ世界を覆う緊張感だとか、そういうない交ぜな雰囲気が嫌だ。
何が変わる訳でもなかろうに。
窓の外を見る。
春特有のぼんやりと霞んだ青に、刷毛で書いたような薄い雲がかかっている。
耳には遠く担任の声。
一年間過ごす教室は今年も目を引くものはない。
退屈だ。
人生は退屈を潰すために有るのではなかろうか。
世界は濁っていくばかりだ。
一体、世の人は何がそんなに楽しいのか。
わからないことだらけだ。
日々はノロノロすぎていく。
そんな日々がただ続くだけだ。
苛々とするが、かといって切り開くような情熱もなく。
濁った曇りが身体のなかに溜まっていく。
積もっていく。
そういうものを音楽で浄化する。
全部吐き出して、何とか意識を保つ。
世界に、音楽だけあればいい。
屋上に出て空を見る。
今日も今日とて空は青い。
そのうち蒼が濃くなって、暗闇に染まる。
その変わっていく空の色を見る。
微妙なグラデーション。
早く闇に染まればいい。
そうすれば、要らないものは見なくて済む。
「あ」
声に振り返る。
「ナカジ君だ」
「サユリ」
「夕焼けみにきたの? 綺麗だよねー」
そうではない、と云うのも面倒で、ただ頷く。
少し吹いている風に、サユリは髪を押さえる。
「まだちょっと寒いね」
「あぁ」
「春って良いよね。私、春って好き」
「何がいい」
「うーん、説明は難しいけど……雰囲気かなぁ」
俺が嫌いな事を好きの理由に挙げて、サユリは嬉しそうに笑う。
「良く解らん」
「そう?」
サユリはそう言って首をかしげ、その場でくるりと一回転する。
流行りより少し長めで好ましいスカートが、ふわりと揺れる。
円。
ああ、完全な形。
「? どうしたの?」
「いや、別に」
「そう?」
サユリは小さく首をかしげ。
「帰ろうよ、ね。暗くなるし」
「送る」
「ありがとう」
にこり、笑って。
差し出した手を、何のためらいもなく握り返し。
その暖かさに意識はふわりと柔らかくなり。
春も悪くない、
そう思った。
PR
この記事にコメントする